NHKクリエイティブ・ライブラリーとは
とっておきの映像・音声素材を提供
- 「NHKクリエイティブ・ライブラリー」は、NHKアーカイブスの番組や番組素材から切り出した映像や音声を、
視聴者のみなさんの表現・創作活動に利用していただくための「創作用素材」として、インターネットを通じて
提供する無料のサービスです。
- 映像素材は「生きもの」「日本や世界の風景」「地球・環境」など、NHKがすべ
ての権利を有するものが基本です。作品づくりの効果を高めるため、オリジナル
の音楽素材と、効果音素材も若干数、用意しています。素材数はおよそ5300本。
不定期に増やしていきます。
素材のダウンロード、作品の外部発表も可能
- 創作用素材は利用規約(非営利目的、著作者名表示など)を承諾のうえ、ダウンロー
ドできます。
- ダウンロードした素材は、編集したり、他の素材(自分で撮影した映像や写真)
などと組み合わせて自分の作品をつくることができます。
作品は、利用規約のもと、自分のブログで公開したり、動画投稿サイトなどに投稿
したりできます。
→詳しくは 利用のルール をご覧ください。
サイト内でかんたん編集、完成したら公開
- 募集中のテーマに沿って作品を作るコーナーで、初心者の方でも簡単に作品づくりをお楽しみいただけます。
サイト上でつくった作品は、サイト内で公開したり、家族や友人・知人に送ったりすることができます。
クリエイティブ・ライブラリーのねらい
社会共有の財産を還元
- NHKアーカイブスのコンテンツは、視聴者のみなさまの受信料をもとにつくられた"社会共有の財産"です。
「NHKクリエイティブ・ライブラリー」は、そうしたアーカイブスのコンテンツを広くみなさまに還元するために実施しています。
次代を担う子どもたちのために
-
「NHKクリエイティブ・ライブラリー」は、子どもたちの創作活動に利用しておらいたいと考えています。NHKコンテンツの提供や創作を通じて、次代を担う子どもたち一人ひとりの「創造性」「映像リテラシー」「著作権意識」などの向上に寄与することをめざしています。