副題:
放送:
NHKは、利用者がこの利用規約に従うことを条件として、「NHKクリエイティブ・ライブラリー」で提供する映像・音声素材(以下「創作用素材」といいます。)の利用を許諾します。
創作用素材をダウンロードし、コピーしたり、他人へ配ったり、公表(※1)したりすることができます。
創作用素材を編集・加工したり、他の素材(自分がとった映像や写真、音声など)と組み合わせたりして自分の作品(以下「自分の作品」といいます。)を作ることができます。また自分の作品をコピーしたり、他人へ配ったり、公表(※1)したり、他人に利用させたりすることができます。
(※1)公の場での上映や、インターネット上での公表(自分のホームページ、ブログへの掲載や、外部動画投稿サイトなどへの投稿)などを含みます。
創作用素材または自分の作品を販売したり、有料で頒布・貸与・公開したりすることを禁止します。また、公開することで収益を受け取ることはできません。
商品・サービスや企業・団体などの宣伝目的、政治活動・選挙運動などのために利用してはいけません。
「NHKクリエイティブ・ライブラリー」の創作用素材であること、または創作用素材を利用して作った作品であることを示すため、自分の作品の中で著作者の名前(※2)を表示しなければなりません。
表示は自分の作品の中で表示するか、容易にわかるように自分の作品と共に表示してください(※3)。
(※2)基本的に創作用素材の著作者は「NHK」です。「NHK」もしくは「NHKクリエイティブ・ライブラリー」と表示してください。
ただし、創作用素材の中で、NHK以外の著作者の表示を求めているものは、それに従った表示をしてください。
(※3)映像素材には、「NHK CREATIVE LIBRARY」のロゴマークが付いています。このロゴマークを消さずに利用すれば、「NHK」の著作者名を省略することができます。
「表示」の具体的な方法はこちら
創作用素材の著作者(NHK、その他の著作者)の名誉や声望を害するような利用を禁止します。
家庭内において個人的に利用する場合を除いて、利用する許諾を得ていない他の人の著作物(映画、テレビ・ラジオ番組、動画、音楽、本、美術、写真、その他の著作物)と組み合わせることを禁止します。
法律で禁止されている表現や行為、名誉毀損やプライバシー侵害等の第三者の権利を侵害する表現や行為に利用することは禁止します。またそれらが含まれているものとともに利用したりすることも禁止します。
創作用素材や自分の作品を他人に利用させる場合は、この利用規約が示されたインターネットのURL(www.nhk.or.jp/archives/creative/rule.html)を自分の作品の中、もしくは自分の作品と共に表示し、他人にも守らせなければなりません。
また、この利用規約に反するような条件を付けることはできません。
利用者が利用規約に違反したときは、その利用者に対する利用許諾は自動的に取り消されます。それ以降の創作用素材の利用は無断利用として扱われます。
この利用規約に違反した作品がインターネットその他で公開されている場合、NHKは利用者または公開されているサイトなどに対し、削除その他の必要な措置を求めることがあります。
この利用規約は、NHKが必要と認めた場合、変更することがあります。その場合は、本サイトにおいて告知します。
この利用規約に従って創作用素材を利用された場合でも、第三者からクレームが寄せられる等の紛争が生じた場合には、利用者の責任で対応してください。NHKは一切の責任を負いません。
素材をダウンロードするには、「利用規約に同意します」にチェックした後に表示されたURLの下に出ている「ダウンロード」のリンクを右クリックしてファイルを保存してください。(IntenetExplorer11の例:右クリックして「対象をファイルに保存」を選択して保存)
あるいは、ファイルのURLをコピーし、ブラウザのアドレスバー(閲覧しているページのURLが表示されているスペース)にペーストして読み込んでください。映像/音声ファイルが読み込めたら、ブラウザのメニューから「ページを保存する」を選択して保存してください。InternetExplorerをお使いの場合、WindowsMediaPlayerが開く場合があります。その場合は、ブラウザをChromeかFireFoxに変えてお試しください。