9月5日(月) 一覧へ戻る

なすの簡単キムチ風

コン・チュリョンさん(韓国料理家)

塩もみした「なす」に、粉とうがらしなどの調味料を合わせる「なすの簡単キムチ風」。ポリ袋でつくれる、お手軽キムチです。

材料・つくりやすい分量

  • なす3コ(250グラム)
  • 小さじ1と2分の1
  • りんご(すりおろす)4分の1コ分
  • しょうが汁小さじ1
  • 粉とうがらし(韓国産)小さじ1
  • 砂糖小さじ1
  • にんにく(すりおろす)少々
  • 青じそ(せん切り)5枚分

作り方

  1. なすの皮を、ピーラーで縦3本のしまむきにして、7ミリ幅に切る。
  2. ポリ袋に入れ、塩も入れて、もまずに振って混ぜる。鍋や皿などのおもしをして、5分間おく。
  3. 水分を少し残してAを加え、袋を振って混ぜ合わせる。最後に青じそも加え、振って混ぜて完成。冷蔵庫で3日間ほど保存可能。